16日 決戦前〜開会挨拶 |

四日市駅前徒歩5分 |

会場はプラトンホテル四日市 |

ホテル入口 |
|

弊社からも賞品を提供させていただきました |

協賛各社様よりいただいた賞品の数々 |

協賛各社様よりいただいた賞品の数々 |

協賛各社様よりいただいた賞品の数々 |

協賛各社様よりいただいた賞品の数々 |

今年も数々の出店をいただきました |

今年も数々の出店をいただきました |

弊社も出店 |

久しぶりの再開を祝して |

スタート前にパチリ |

国歌斉唱 |

国歌斉唱 |

WFDA-JAPAN会長Tex松本 |

弊社代表Conety加藤 |

中部支部長Jimmy井濱(左)のご挨拶。右は司会進行のLeeVan中村 |

関東支部長Mac織田 |

関西支部長Hide野々村 |

九州支部長Robert小野 |

今回デビューの、Roy大澤(左)、Colonel小林(右) |
|
|
16日 Standing
WAX (エアガン) |

1組 |

2組AB |

2組CD |

3組AB |

3組CD |

4組 |

5組 |

6組 |

7組A |

7組CD |

8組A |

8組CD |

9組AB |

9組CD |

10組 |

11組 |

12組 |

13組 |

2日目の参加者 |
|
|
16日 Standing Blank (シングル) |

1組 |

2組AB |

2組CD |

3組AB |

3組CD |

4組AB |

4組CD |

5組 |

9組AB |

9組CD |

11組 |

12組 |

13組 |

2日目の参加者 |
|
|
|
17日 Double Blanks (ダブル) |

1組 |

2組 |

3組 |

4組 |

5組 |

6組 |

7組 |

8組 |

9組 |

10組 |

11組 |

12組 |

13組 |

1日目のみ参加者 |
|
|
|
17日 支部対抗戦 <Tombstone> |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
17日 表彰〜記念撮影 |

総合順位、左から
2位:Gemma本多
優勝:Ace嶋田
3位:Robert小野 |

ワックス部門、左から
2位:Sparky荒木
1位:Mac織田
3位:Gemma本多 |

シングル部門、左から
2位:Sparky荒木
1位:Mac織田
3位:Hide野々村 |

ダブル部門、左から
2位:Ace嶋田
1位:MagGie吉田
3位:Hide野々村 |

最速賞、左から、Gemma本多(シングル)、MagGie吉田(ダブル)、Mac織田(ワックス) |

レディース部門、左から
2位:Suger佐藤
1位:Lil白川
3位:Lapis上野 |

支部対抗戦優勝:関東支部 |

15位までの総合入賞者 |

WFDA-JAPAN会長Tex松本氏の総括 |

関東支部長Mac織田氏のご挨拶 |

関西支部長Hide野々村氏のご挨拶 |

九州支部長Robert小野氏のご挨拶 |

本大会主催の中部支部長Jimmy井濱氏のご挨拶
開催ご苦労様でした |

会場(プラトンホテル四日市)のスタッフの方からもご挨拶をいただきました
ありがとうございました |
|
|

関東支部の方々 |

関西支部の方々 |

九州支部の方々 |

中部支部の方々
大会運営ご苦労様でした |

参加された皆様で集合写真 |
|