9日 決戦前〜開会挨拶 |

協賛各社様、いつもありがとうございます。 |

お馴染み、ジャンゴ屋さん |

名古屋からJimmy工房さん |

堺からいつもいつもご苦労様です。ホビーポート カタヤマさん。 |

エントリー受付 |

ガンチェック |

銃身長チェック |

カートリッジ・チェック |

弾速チェック |

東京支部長Mack織田さんのご挨拶 |

WFDA-Japanを代表してTex松本さんのご挨拶 |

弊社社長コネティ加藤のご挨拶 |

今年デビューのルーキーの面々 |

メイン・シューティング・ステージ |

ホルスター角度チェックゲージ |

デモンストレーション・シュート |
|
9日 Standing Blank (シングル) |

1組 |

2組 |

3組 |

4組 |

5組 |

6組 |

7組 |

8組 |

9組 |

10組 |

11組 |

12組 |

13組 |

14組 |

新幹線の運休などで遅れて参加された方のみ |
|
|
9日 Standing WAX (エアガン) |

1組 |

2組 |

3組 |

4組 |

5組 |

6組 |

7組 |
8組 |

9組 |

10組 |

11組 |

12組 |

13組 |

14組 |
|
|
|
10日 Double Blanks (ダブル) |

1組AB |

1組CD |

2組AB |

2組CD |
|

3組CD |

4組AB |

4組CD |

5組AB |

5組CD |

6組AB |

6組CD |

7組AB |

7組CD |

8組AB |

8組CD |

9組AB |

9組CD |

10組AB |

10組CD |

11組AB |

11組CD |

12組AB |

12組CD |

13組AB |

13組CD |

14組AB |

14組CD |
|
10日 支部対抗戦 <Tombstone> |

今年の支部対抗戦はご覧の様なスモール・ホール・ターゲットによる勝ち抜き戦 |
 |
 |

誰か撃沈しました |
 |
 |

Winner is 関東! |
|
|
10日 表彰〜記念撮影 |

総合順位、左から
2位:Ace嶋田
優勝:Hide野々村
3位Gemma本多 |

総合優勝のHide野々村氏のご挨拶 |

総合入賞者(15位まで) |
|

シングル部門、左から
2位:Mac織田
1位:Hide野々村
3位:Ace嶋田 |

ワックス部門、左から
2位:Gemma本多
1位:Hide野々村
3位:Ace嶋田 |

ダブル部門、左から
2位:Hide野々村
1位:MagGie吉田
3位:Robert小野 |

最速賞、左:Mac織田(シングル、ワックス)、右:Francky福留(ダブル) |

レディース部門、左から
2位:Lapis上野
1位:Lil白川
3位:Suger佐藤(代理) |

特別賞(本年度ルーキー1位):T.K Hero江田 |
|
|

主催関東支部長のご挨拶 |

WFDA-JAPAN会長Tex松本氏の総括 |

集合写真 |